【100万人の1の人材になる‼️】
YouTube講演家の鴨頭喜人さんのファンで、YouTubeにて紹介されていた「100万人に1人」の人材になるためにはという内容。
ホリエモンもブログで書いていました。
藤原和博さんの著書
「必ず食える1%の人になる方法」
が元々の考え方なのかな?ルーツは分かりませんがいろんな人がこの話をされてます。
ざっくりいうと、3つの分野で100人に1人の存在になれば、100×100×100で、100万人に1人の人材になるという考え方。。
なるほど。。これは自分にも置き換えられるかも‼️
というか、もっとレアなんじゃないか??
100人に1人というより、全国に100人いないんじゃないか??という分野が3つあります👍
1年間250回を超える講座をこなしている介護講師(2年間)👍
2YouTubeにて介護技術と受験対策、セミナー動画を発信している介護講師👍
3フリーランスとして青色申告をして生計を立てている介護講師👍
この3つのカテゴリーは、全国で100人いないのでは⁉️⁉️
その他の介護講師としての希少価値ポイント
・受験対策講座を会社からの受託と個人でのセミナー方式で行なっている
・初任者、実務者、教員講習会、実習指導者講習会の登壇経験がある
・刑務所に介護を教えにいったことがある
・自身でセミナーを開催して自身で集客している
・施設や会社に出張しての勉強会が年間100本
まだまだここでは止まってられないという自戒の念も込めて、唯一無二の介護講師を今後も名乗って行こうと思っています‼️
人気ブログランキング
https://blog.with2.net/link/?2021602